3/13からのマスク着用について

この度、厚生労働省がマスク着用の考え方について「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断にゆだねることになります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることが無いよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いいたします。」と正式に発表されたことに伴い、当校でも3/13以降の生徒の皆さまのマスク着用につきましては「個人の判断に委ねる」という決定をいたしました。

当校では感染対策として、当面の間引き続き以下のことを継続いたします。
■講師、スタッフのマスクの着用
■レッスン時の飛沫感染防止の為、アクリル板などのパーティションを設置
■レッスン前の備品等の消毒
■レッスンとレッスンの間の時間の空気の入れ替え

また今後も生徒の皆さまも以下の点をご注意ください。
■体調不良、発熱などの症状がある場合は欠席をお願いいたします。
■筆記用具は各自ご持参ください。
レッスン開始時間に入室および終了後は速やかにご退出ください

今後もレッスン前の机、備品等の消毒は継続していく予定です。
レッスン開始5分前程度に入室していただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

2020年からの3年間という長い間のマスク生活でした。当校に通学されるにあたって皆さまにも色々とご不便をお掛けしたこと、またご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございました。スタッフ一同感謝申し上げます。
皆さまのマスクなしの笑顔にお会いできることを楽しみにしています!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


G.S. Language School 代表 Dowling Gordon